筑波大学筑波大学
HOME 分野紹介 スタッフ 院生紹介 活動記録 お知らせ リンク

HOME分野の活動記録 > 2014年度の活動記録

2014年度の活動記録


地誌学分野スキー合宿(2015.2.14-16)

地域動態論 東京巡検(2015.2.1)

卒業論文/修士論文の提出(2015.1.28-31)

地球学類/人文地理学・地誌学実験 東京巡検(2015.1.31)

第5回研究発表会(2015.1.15‐1.16)

地球学類生ポスター発表会(2015.1.9)

第4回研究発表会(2014.11.11)

第3回研究発表会(2014.10.16)

地誌学特別講義Ⅰ(2014.9.27-9.28)

日本地理学会2014年秋季学術大会(2014.9.20‐9.21)

IGUコミッション(2014.8.13‐8.17)

ヨーロッパ巡検(2014.7.25‐7.29)

韓日中地理学会(2014.7.06‐7.10)

地理空間学会大会(2014.6.28)

第2回研究発表会(2014.6.10)

地誌学野外実験(佐久)(2014.5.25-5.31)

地球科学専攻説明会(2014.5.10)

拡大交流会(2014.4.24)

新入生オリエンテーション(2014.4.7)

地誌学分野スキー合宿(2015.2.14‐2.16)


 2月14日‐2月16日にかけ,山形県の蔵王温泉と蔵王温泉スキー場にて地誌学分野のスキー合宿が行われました.本分野の呉羽正昭教授はスキーリゾート研究の第一人者であり,それに関連し例年この時期に巡検を兼ねスキー合宿を行っています.本年度は蔵王温泉をフィールドとし修士論文を執筆したМ2の新井がオーガナイザーとなり,巡検を行いました.

スキー合宿写真1スキー合宿写真2
スキー合宿写真3

地域動態論 東京巡検(2015.2.1)


 2月1日に,大学院/地域動態論の一環で東京巡検「神田川―都心に残る歴史の面影」が行われました.秋葉原~お茶の水~水道橋~飯田橋~早稲田をまわり,「神田川」というキーワードから東京を観察しました.

卒業論文/修士論文の提出(2015.1.28-31)


 地誌学分野の卒業論文5本,修士論文4本が提出されました.

地球学類/人文地理学・地誌学実験 東京巡検(2015.1.31)


 1月31日に,地球学類/人文地理学・地誌学実験の一環で東京巡検「東京ベイエ リア再考 ~It's the greatest bay!~」が行われました.築地~汐留~お台 場~豊洲をまわり,「湾岸開発」というキーワードから東京を観察しました.

学類東京巡検写真1学類東京巡検写真2
学類東京巡検写真3学類東京巡検写真4

第5回研究発表会(2015.1.15-1.16)


 1月15日と16日に第5回研究発表会が行われました.本分野からは博士前期課程2年の川村,新井,栗林,山中が修士論文最終発表を行い,博士後期課程3年の磯野が博士論文公開発表を行いました.

地球学類生ポスター発表会(2015.1.9)


 1月9日に,地球学類生による卒業論文のポスター発表が行われました. 地誌学分野からは,江馬,鹿島,小林,冨田,丸山の5名が発表しました。

地球学類生ポスター発表会写真1地球学類生ポスター発表会写真2
地球学類生ポスター発表会写真3地球学類生ポスター発表会写真4

第4回研究発表会(2014.11.11)


 11月11日に第4回研究発表会が行われました.本分野からは博士前期課程2年の川村が修士論文最終発表を行い,博士後期課程2年の福井が博士論文中間発表を行いました.

第3回研究発表会(2014.10.16)


 10月16日に第3回研究発表会が行われました.本分野からは博士前期課程2年の3名(新井,栗林,山中)が修士論文中間発表を行いました.

第3回研究発表会写真1第3回研究発表会写真2
第3回研究発表会写真3


地誌学特別講義Ⅰ(2014.9.27-9.28)


 9月27日と9月28日に秋田大学教育文化学部の篠原秀一先生による地誌学特別講義Ⅰが開催されました.篠原先生は漁業地理学を専門に研究されています.普段聞くことのできない分野の講義を聞くことができ,とても有意義なものとなりました.


日本地理学会2014年秋季学術大会(2014.9.20‐9.21)


 9月20日から9月21日にかけて,富山大学にて日本地理学会2014年秋季学術大会が行われました.本分野の学生が発表を行いました.

日本地理学会写真1日本地理学会写真2


IGUコミッション(ポーランド)(2014.8.13-8.17)


 8月13日から8月17日まで,ポーランドにてIGUコミッションが行われました.本分野の学生1名が口頭発表を行いました.

IGU写真1IGU写真2
IGU写真3IGU写真4
IGU写真5IGU写真6


地誌学野外実験(学類生対象)


 7月25日~7月29日の5日間,学類生を対象にオーストリア共和国チロル州で野外巡検が行われ(担当:呉羽・ 兼子),17名(学類生14名,大学院生3名)が参加しました.地球学類の地誌学野外実験で,海外巡検を行うのは初の試みです.冬季オリンピックを2度開催したインスブルック,オーストリア-イタリア国境のブレンナー峠,エッツタールのスキーリゾートを巡り,地域の自然環境・都市構造・土地利用や景観を対象に,地誌学的な着眼点や観察法を現地での説明を通じて実習しました.下記の動画はインスブルックのジャンプ台において,その立地,競技性の特徴等を説明している呉羽教授の様子.



ヨーロッパ巡検写真1ヨーロッパ巡検写真2
ヨーロッパ巡検写真3ヨーロッパ巡検写真4
ヨーロッパ巡検写真5ヨーロッパ巡検写真6
ヨーロッパ巡検写真7ヨーロッパ巡検写真8
ヨーロッパ巡検写真9ヨーロッパ巡検写真10
ヨーロッパ巡検写真11ヨーロッパ巡検写真12


韓日中地理学会(韓国・釜山)(2014.7.06-7.10)


 7月6日から7月10日まで,韓国・釜山にて第9回韓日中地理学会が行われました.本分野の学生2名がポスター発表,3名が口頭発表を行いました.

韓日中地理学会写真1韓日中地理学会写真2
韓日中地理学会写真3韓日中地理学会写真4
韓日中地理学会写真5韓日中地理学会写真6
韓日中地理学会写真7韓日中地理学会写真8

地理空間学会大会(立教大学新座キャンパス)(2014.6.28)


 6月29日に,地理空間学会第7回大会が行われました.本分野の学生3名がポスター発表,2名が口頭発表を行いました.

地理空間学会写真1地理空間学会写真2地理空間学会写真3
地理空間学会写真4地理空間学会写真5
地理空間学会写真6地理空間学会写真7

第2回研究発表会(2014.6.10)


 6月10日に第2回研究発表会が行われました.本分野からは博士後期課程3年の磯野が博士論文最終発表を行いました.

第2回研究発表会写真


地誌学野外実験(佐久)(2014.5.25-5.31)


 5月25日から31日までの一週間,長野県佐久市にて地誌学野外実験を行いました。現地調査に際しては,佐久市地域の皆様から多大なご理解とご協力をいただきました。厚くお礼申し上げます。なお,今回の調査と昨年秋に行った調査とを合わせた成果を「地域研究年報」として発刊いたします。

   
佐久巡検写真佐久巡検写真

地球科学専攻説明会(2014.5.10)


 2014年5月10日に地球科学専攻・地球環境科学領域の説明会が行われました. 前半は専攻全体の説明があり,その後は各分野に分かれて地誌学分野・人文地理学分野合同で説明会を行いました.地理学に熱い思いを持った学生と話し,院生にとっても刺激になりました. 共に研究できる日を楽しみにしています.

大学院説明会写真大学院説明会写真

拡大交流会(2014.4.24)


 地球科学専攻地理学三分野および地理学系統の諸分野を学ぶ院生・学群生を交えた懇親会が行われました.50名を超える先生方と学生が参加し,分野間で交流を深める素晴らしい機会となりました.

新入生オリエンテーション(2014.4.7)


 4月7日に,新入生オリエンテーションが行われました.今年度は博士後期課程への進学者が2名と入学者が1名,博士前期課程への新入生が4名となっています.院生について,詳しくは院生紹介をご覧ください.

新入生・進学者集合写真



Copyright (C) 2007-2011 Regional geography, Institute of Life and Environmental Sciences, All rights reserved.
omo