2008年度の活動記録
6分野合同ソフトボール大会(2008.6.28)
第1回地理空間学会(2008.6.21)
2008年地誌学野外実験(2008.6.1-7)
トム先生一同来筑(2008.5.14)
6分野合同新入生歓迎会(2008.4.25)
6分野合同ソフトボール大会(2008.6.28)
毎年恒例(?)の分野対抗ソフトボール大会が行われました.
地誌学分野は人文地理学分野との合同チームで挑みました.
午前中は呉羽先生も参加して下さり,すばらしい活躍を見せて下さいました.ありがとうございます.
![]() ![]() |
空間情報科学分野との因縁の(?)対決では,人文・地誌合同チームが勝利しました.
![]() |
優勝は大気科学分野でした.おめでとうございます!
MVPの商品は,なぜかウォシュレットでした.
![]() ![]() |
人文・地誌合同チームのメンバーです.ちなみにブービーでした.
![]() |
最後に全員で集合写真.お疲れ様でした!
![]() |
第1回地理空間学会(2008.6.21)
地理空間学会の第1回大会が筑波大学で行われました.
地誌学分野では,D1の鈴木君が発表いたしました.雄姿をご覧下さい!
![]() |
この他の様子はこちらになります.
![]() ![]() |
22日には院生の案内による筑波巡検が行われました.
つくば駅(地上)に集合でした.このときは雨が降っていなかったのですが.
![]() |
JAXA見学.きぼう実験棟には,みんな興味津々でした.
写真は展示用のレプリカですが,実際に打ち上げられる実験棟を見ることもできました.
![]() |
国土地理院見学.日本の国土が立体的に見えます.
![]() |
この他にも,TX開通に伴い開発が進むつくば周辺地域の様子を,バスで移動しながら見学しました.
11月の人文地理学会の際にも巡検がおこなわれますので,興味のある方はご参加下さい.
2008年地誌学野外実験(2008.6.1-7)
毎年恒例の地誌学野外実験が,6月1日~7日に行われました.
今回の対象地域は長野県長野市およびその周辺地域です.
今年は2年目なので,年度末に論文としてまとめなくてはなりません.
皆さんがんばってください.
トム先生一同来筑(2008.5.14)
カナダ・カムループスのトンプソンリバース大学より,トム先生と学生さんたちが日本巡検にやってきました.写真はウェルカムパーティーの様子です.
トム先生は,人文地理学分野の巡検に何回も参加されており,我々院生ともとてもフレンドリーです.
![]() |
![]() |
![]() |
6分野合同新入生歓迎会(2008.4.25)
地誌学分野が所属する,地球環境科学専攻の6分野で合同の新入生歓迎会が行われました.
今年度の地誌学分野の新入生は,前期課程2名,後期課程1名です.
これからよろしくお願いします.
活動記録