気候システム研究グループのホームページへようこそ
気候システム研究グループ(Climate研究室+釜江研究室)では気候システムの形成・変動のメカニズムについて研究しています。
2023年で気候システム研究グループは設立から21年目を迎えました。

新着情報

23.4.18 令和5年度メンバーの掲載、論文のページを更新しました。
22.12.12 メンバー、論文のページを更新しました。
21.8.26 論文"Anomalous Warm Winter 2019/2020 over East Asia associated with Trans-basin Indo-Pacific connections."がSolaに掲載されました。詳細
21.7.16 井上知栄 助教が着任しました。
21.4.1 唐木達郎 特任助教が着任しました。
20.8.6 令和2年7月豪雨をもたらした梅雨前線の活動について、植田教授、釜江助教の解説が新聞に掲載されました。本記事はこちら↓
8月2日付読売新聞
7月16日付朝日新聞
7月11日付読売新聞
7月11日付毎日新聞
20.8.5 原田助教が筑波大学 大気科学分野 気候システム研究グループ 全地球史統合・気候システム学(新開拓分野)研究室の公式HPを立ち上げました。詳細
20.6.28 卒業生の直井さんによる研究成果をまとめた論文"Impacts of seasonal transitions of ENSO on atmospheric river activity over East Asia."がJMSJに掲載されました。詳細
19.2.26 前崎楓さんが第34回北方圏国際シンポジウムにて青田昌秋賞を受賞しました。詳細
19.2.18 植田教授が2018 BEST FACULTY MEMBERを受賞しました。詳細
18.12.20 阿部紘平くんが執筆したサイエンティフィック・ジャーナリズム受講生レポートが公開されました。詳細
18.9.18 プレスリリースを行いました。「下層雲が繋ぐ温暖化時の気温と降水量の変化」詳細
18.7.2 原田真理子 助教が着任しました。
18.5.15 プレスリリースを行いました。「エルニーニョが台風の異常発生を引き起こす要因を解明 〜ポテトチップスの品薄はかくして起こった〜」詳細

2017年度以前の新着情報


お知らせ

気候システム研究グループでは、他大学からの入学生を募集しています

他大学から筑波大学大学院への入学、および気候システム研究グループへの配属を希望される方は、植田研究室に配属を希望の場合は、

地球科学学位プログラム

釜江研に配属を希望の場合は、

環境科学学位プログラム

を受験して下さい。
説明会は毎年5月に開催されています。なお、2021年は新型コロナウイルスの影響で、入試日程及び入試方法が変更される場合があります。入試に関する最新情報は、随時公式HPよりご確認ください。
詳細はこちら

Climateゼミ(植田研)は毎週水曜午前中に総合研究棟A 211で行われています。釜江研ゼミについては、釜江助教までお問い合わせ下さい。 研究室訪問の希望については、こちらをご覧下さい。