▼  ▼  ▼  ▼  ▼
教室情報
教員・スタッフ紹介
学生のページ
分野情報・イベント
受験案内




 日本地理学会2007年春季学術大会  
 2007年3月20〜22月日に開催されました日本地理学会2007年春季学術大会におきまして、本分野所属の教員、院生が発表しました。
  【発表題目】
   
  • 山下清海(筑波大):エスニックタウン研究の課題と地理学
    発表番号:S502 9:15〜9:30
  •    
  • 山下清海(筑波大)・松村公明*・杜 国慶(立教大):池袋チャイナタウンの形成 ― 日本最初のニューチャイナタウンの事例として
    発表番号:518 16:20〜16:40
  •    
  • 山下清海(筑波大):サンパウロの華人社会 ― 東洋街の変容と中国新移民の増加
    発表番号:519 16:40〜17:00

  •    
  • 岩間信之*(関東学園大・非)・田中耕市(徳島大)・佐々木 緑(東京大)・駒木伸比古(筑波大・院)・斎藤幸生(水戸短期大学附属高):地方都市におけるフードデザート問題
    発表番号:407 11:00〜11:20
  •    
  • 永井伸昌(筑波大・院):大都市周辺部における市民農園の展開とその意義 ― 東京都練馬区を事例として
    発表番号:507 11:40〜12:00


  •   詳細はこちら

     人文地理学分野のゼミ合宿が行われました。
     (2006年7月31日〜8月1日)

    7月31日(月)から8月1日(火)にかけて,長野県北信地域および群馬県嬬恋村を訪れました。
    下の写真をクリックすると拡大できます。



          
     地球環境科学専攻の専攻説明会が開催されました。
     (2006年7月1日)

     
    7月1日(土)総合研究棟1階の公開会議室にて、
    来年度の受験生に向けた地球環境化学専攻の専攻説明会が開かれました。
    受験希望の学生のみなさんが、熱心に説明を聞いていました。
     
    専攻全体での説明の後、各分野に分かれてさらに説明会を行いました。
    人文地理学分野・地誌学分野に関心を持ち集まってくれた皆さんには、院生が作成した専攻説明パンフレットが配られました。
     
    受験生の皆さん、
    是非とも人文地理学分野で一緒に勉強しましょう!







    写真:山下先生による人文地理学分野の説明の様子


     人文地理学分野サブゼミが行われました。
     (2006年6月29日)

    毎年恒例の人文地理学分野サブゼミが6月29日に開かれました。
    熱い議論がかわされた後は、みんなそろって飲み会をしました。



















    ⇒サブゼミの様子                                         ⇒サブゼミ後の飲み会
    (おまけ)

     山下先生が日本地理学会賞を受賞されました。
     (2006年3月28日)

    長らく華人研究を続けていらっしゃる本学の山下清海先生が、その功績を称えられ、日本地理学会賞を受賞されました。
    表彰式は3月28日の日本地理学会春季学術大会(埼玉大学)で行われました。
    おめでとうございます。


    (写真 表彰風景 写真右端は斎藤 功会長(2006年3月まで本学教授)⇒)





           (↓表彰状 山下先生のHPより)
        

     地域研究年報が発行されました。
     (2006年4月12日)

    2004年10月、2005年5月の二回にわたる現地調査をもとに作成した論文が掲載されている地域研究年報28号が発行されました。
    詳細は人文地理学・地域研究会のページからご覧ください。
    人文地理・地域研究会

    地域研究年報第28号

     藤永・安河内両氏の祝賀会&お別れ会がありました。
     (2006年3月25日)

    佐賀大学への赴任が決定した藤永豪さんと、修士号を取得後一般企業への就職が決まった安河内智之さんのお祝い&お別れ会をしました。












       (← お別れの前の記念写真 ,   ↑ おめでとうございま〜す!!!)



    CopyRight 2006 Human geography, Institute of Life and Environmental Sciences All rights reserved.