筑波大学気象学・気候学分野

大学院への進学を考えている人へ

大学院構成

大気科学分野の大学院生は以下の4つの専攻に所属しています。

 
生命環境科学研究科

大学院試験

最新の情報は研究科、各専攻、または筑波大学HPの大学院入試情報のページから確認して下さい。

《 専攻説明会 》

前期課程 地球科学専攻と後期課程 地球環境科学専攻、前期課程 環境科学専攻と後期課程 持続環境学専攻の専攻説明会は、毎年5月頃に開催されます。詳しくは各専攻のホームページをご覧ください。

研究室訪問のすすめ

筑波大学で、大気科学(気候学・気象学)を学びたいと思っている方。たんに興味があって、研究室というものがどんなものか見てみたいという方。そんな方は、ぜひ筑波大学にきて、私たちの研究室を訪問してみてください。

研究室訪問の手順

まず教員に電話等でアポイントを取って下さい。出張や会議等の都合上、アポイントなしでは対応できない可能性があります。なおアポイントを取られる際に、以下の点について教えていただけると非常に助かります。

  • 入学した際、どの先生について研究をしたいと考えているか
  • 現在行っている卒論や、興味をもっていることについて

FAQ

教員の担当研究科を教えて下さい
大気科学分野の全ての教員は、生命環境科学研究科の前期課程(地球科学専攻・環境科学専攻)および後期課程(地球環境科学専攻・持続環境学専攻)のいずれかに配属しています。各教員の配属専攻については個別にお尋ね下さい。
「地球科学専攻」と「環境科学専攻」の違いは何ですか?
大気科学(気候学・気象学)を含め幅広く環境科学を学びたい場合は、学際色の強い「環境科学専攻」が適しています。一方、特定の大気科学における専門性をより高め、大気科学分野で博士の学位取得を目指す人は、まず「地球科学専攻」の受験を推奨します。
入試日を教えて下さい
生命環境科学研究科は7〜8月と翌年の2月に入試を実施しています(2月期は流動的ですので、事前に教員等と連絡を取って下さい)。また、前期課程では推薦入試を実施しています。入試日程については、当ホームページまたは生命環境科学研究科ホームページに逐次掲載しますから、こちらをご覧下さい。
連携大学院の入試は同じですか?
生命環境科学研究科では、国立環境研究所および気象研究所でご活躍の先生に師事することが出来ます。入試日程や内容は基本的に一般入試と同じですが、定員に連携大学院枠があります。詳細については、事前に指導を希望する先生とコンタクトを取って下さい。
入試問題は公開されているのですか?
各専攻の公式ホームページより、過去問題集をダウンロードすることができます(各専攻の入試情報のページをご覧下さい)。
説明会は開催されますか?
前期課程 地球科学専攻と後期課程 地球環境科学専攻、前期課程 環境科学専攻と後期課程 持続環境学専攻では毎年5月頃に専攻説明会を行っています。専攻のホームページ上に掲示されます。