筑波大学筑波大学
HOME 分野紹介 スタッフ 院生紹介 活動記録 お知らせ リンク

HOME院生紹介 > 坂本 優紀

院生紹介 (一覧へ戻る)

名前 坂本 優紀(SAKAMOTO Yuki) 学年 D3
出身大学 金沢大学文学部史学科
東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻
専門領域 文化地理学,音の地理学
研究テーマ 音の地理学
主なフィールド 石川県金沢市,長野県松川村・阿智村,メキシコ・グアナファト
主な所属学会 日本地理学会
地理科学学会
地理空間学会
日本サウンドスケープ協会
メール
主な研究業績

―査読誌―

  • 坂本優紀 2018.石川県金沢市における用水路の作り出すサウンドスケープ.地理科学(印刷中)
  • 川添 航・坂本優紀・喜馬佳也乃・佐藤壮太・渡辺隼矢・松井圭介 2018.茨城県大洗町におけるツーリズム形態の変容に伴う観光空間の再編.地理空間学会,11(1),47-62.
  • 坂本優紀 2018.住民による地域のサウンドスケープの発見と活用-長野県松川村におけるスズムシを活用した地域づくりを事例に-.地理学評論,91(3),229-248.

―研究報告書―

  • 坂本優紀・石坂 愛・武智玖海人・周 安琪・岩井優祈・篠原弘樹・白 奕佳・松井圭介 2018.地方都市における祭礼の変容-土浦八坂神社祇園祭における氏子の対応に着目して-.地域研究年報,40,51-74.
  • 坂本優紀・猪股泰広・岡田浩平・松村健太郎・呉羽正昭・堤 純 2017.オーストリア・チロル州における海外巡検の実施とその教育効果.地理空間,10(2),97-110.
  • 猪股泰広・坂本優紀・呉羽正昭・山下亜紀郎 2017.登山者からみた山岳観光地域「上高地」の意味―登山者の来訪特性分析を通じて―.人文地理学研究,37,19-40.
  • 坂本優紀・竹下和希・小林 愛 2017.長野県北信地方における煙火花火の存立基盤.地域研究年報,39,125-141.
  • 橋爪孝介・本多広樹・坂本優紀・麻生紘平・小林 愛・馮 競舸・川村一希 2016.茨城県大洗町における漁業者の活動からみた漁業地域の存続.地域研究年報,38,151-177.

―研究発表―

  • 坂本優紀・渡辺隼矢・山下亜紀郎 2018.長野県上伊那地域における奉納煙火の現代的拡がり.日本地理学会2018年春季学術大会(ポスター発表)(於:東京学芸大学)
  • 喜馬佳也乃・坂本優紀・川添航・佐藤壮太・松井圭介 2018.茨城県大洗町おける「聖地巡礼」に従事するアニメファンの分析.日本地理学会2018年春季学術大会(ポスター発表)(於:東京学芸大学)
  • 川添航・坂本優紀・喜馬佳也乃・佐藤壮太・渡辺隼矢・松井圭介 2018.茨城県大洗町におけるツーリズム形態の変容に伴う観光空間の再編.日本地理学会2018年春季学術大会(ポスター発表)(於:東京学芸大学)
  • 坂本優紀・竹下和希・小林 愛 2017.長野県北信地方における煙火産業の地域的特徴.日本地理学会2017年春季学術大会(於:筑波大学筑波キャンパス)
  • TAKESHITA K.,SAKAMOTO Y.,KOBAYASHI A. 2016. Development and Continuation Factor of the Fireworks Industry in the Hokushin Area, Nagano. 第11回日韓中地理学会(於:ニューオータニイン札幌,ネストホテル札幌駅前)
  • SAKAMOTO Y. 2016. The Potential of “Soundscape” in Terms of Community Development –A Case Study of the Chirping of Bell Cricket in Matsukawa Village, Japan. The 33rd International Geographical Congress(於:中国・北京)
  • HASHIZUME K, HONDA H, SAKAMOTO Y, ASOU K, KOBAYASHI A, FENG J. 2015. Continuation factors of coastalfisheryin Japan : Case study on Oarai town, Ibaraki prefecture. 第10回中日韓地理学会議(ポスター発表)(於:中国・上海)
  • 本多広樹・橋爪孝介・坂本優紀・麻生紘平・小林 愛・馮 競舸 2015.GPSを用いた漁業者の海上における行動の分析―茨城県大洗町の船曳網漁家Yの事例―.日本地理学会2015年秋季学術大会(於:愛媛大学)
  • 坂本優紀・小林博樹・中村和彦・斎藤 馨 2015.石川県金沢市における用水路の音環境と住民評価.第8回地理空間学会大会(於:筑波大学筑波キャンパス).

―学位論文―

  • 坂本優紀 2014.石川県金沢市における用水路の聴覚的地域資源に関する研究.(東京大学大学院新領域創成科学研究科修士論文)
  • 坂本優紀 2011.鴇ヶ谷鍾乳洞の地形発達史に基づく手取川流域の環境変動史.(金沢大学文学部史学科卒業論文)

―研究助成―

  • 2018愛知大学三遠南信地域連携研究センター【越境地域政策研究拠点】2018年度一般共同研究採択課題「三遠南信地域の煙火文化に関する研究」(~2019.3.31)
  • 2016.7.1 日本地理学会 2016年度若手研究者国際会議派遣助成 採択課題 “The Potential of “Soundscape” in Terms of Community Development -A Case Study of the Chirping of Bell Cricket in Matsukawa Village, Japan.”(~2016.8.31)

―その他―

  • 2018.1.20 フィールドネットラウンジ企画セミナー「草の根から地域住民が生み出す「食」と「農」の空間-どうやって見つけ,調べるか?-」
自己紹介

長野県出身です.登山とサウナが好きです.

研究内容

音の聞き方(サウンドスケープ)を地理学的に研究しています.音楽と文化の関係性にも興味を持っています.


Copyright (C) 2007-2011 Regional geography, Institute of Life and Environmental Sciences, All rights reserved.
omo