▼  ▼  ▼  ▼  ▼
教室情報
教員・スタッフ紹介
学生のページ
分野情報・イベント
受験案内



 日本地理学会春季学術大会
 (2012年3月28日~30日)

2012年日本地理学会春季学術大会にて本分野所属の教員・院生が発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2012年3月28日(水)~30日(金) 
 会場:首都大学東京 南大沢キャンパス1号館・AV棟(〒192-0397 東京都八王子市南大沢1-1 )


【会長講演】
・田林 明:商品化する日本の農村空間
 3月28日(水)17:00~17:45 会場:第1会場(120教室 1号館1階)
 講演内容はこちら

【一般研究発表】
・池田真利子:旧東ベルリン地区・タヘレスにおいて文化的に占拠された異空間-Gegen Gentrifizierung,つくられた抵抗・反体制の場所
 3月28日(水)10:20~10:40 会場:第5会場(220教室 1号館2階)

・市川康夫:フランス条件不利地域における山地農家の経営基盤-マッシフ・サントラル,メザン地域を事例に
 3月28日(水)11:40~12:00 会場:第5会場(220教室 1号館2階)

・高橋靖典(筑波大・院):秋田県における集落営農化の進展と地域農業の変化-横手盆地の稲作農村を事例に
 3月28日(水)13:40~14:00 会場:第4会場(230教室 1号館2階)


●詳細はこちら
   ・日本地理学会ホームページ


 アメリカ地理学協会大会
 (2012年2月25日)

アメリカ合衆国ニューヨークで行われます、The Association of American Geographers 2012 Annual Meeting“Japanese Cities in Global NetworksⅢ”において本分野所属のスタッフが発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2012年02月25日(土)12:40-14:20 
 会場:Conference Room C, Sheraton Hotel, Lower Level


【発表題目】
 ・ Tomoko Kubo 2012.
  Supply of super high-rise condominiums in central Tokyo and its impact on residential structure.
・ Yoshimichi Yui, Tomoko Kubo 2012.Homeownership by single-person in central Tokyo since the late 1990s: New type of gentrification.
                                                           
  2月26日(金)午後より


●詳細はこちら
   ・AAGのホームページ


 人文地理学談話会
 (2012年2月8日)

恵泉女学園大学の荒又美陽先生をお招し、人文地理学談話会を開催いたします。

【期日・会場】
 期日:2012年2月8日(水)16:40-18:00 
 会場:総合研究棟A棟111


【演者・演題】
演者:荒又美陽 先生(恵泉女学園大学人間社会学部 准教授)
演題:フランスの植民都市建設とその遺産をめぐって


●こちらもご覧ください
   ・恵泉女学園大学ホーム―ページ


 日本都市学会
 (2011年11月4日~6日)

日本都市学会第58回大会にて本分野所属の教員が発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2011年11月4日(金)~6日(日) 
 会場:コラッセふくしま


【口頭発表】
・久保倫子・益田理広・山本敏貴・橋本 操・Konstantin Greger・松井圭介:「日立市における居住環境評価に対する東日本大震災の影響」
 11月5日(土)11:25~11:50 会場:第1会場401会議場


●詳細はこちら
   ・日本都市学会ホームページ


 日本地理学会秋季学術大会
 (2011年9月23日~26日)

日本地理学会秋季学術大会にて本分野所属の教員・スタッフ・院生が発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2011年9月23日(金)~26日(月) 
 会場:大分大学 旦野原キャンパス


【口頭発表】
・久保倫子ほか:東日本大震災時における住民の行動―茨城県日立市の事例
 9月23日(金)16:20~16:40 会場:第4会場

【ポスター発表】
・齋藤譲司:近代化遺産の保存活用の課題―長野県須坂市を事例に
 9月26日(火)14:00~14:20 会場:第7会場


●詳細はこちら
   ・日本地理学会ホームページ


 European Association for Japanese Studies
 (2011年8月24日~27日)

エストニア、タリンにて行われます European Association for Japanese Studiesにおいて本分野所属のスタッフが発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2011年8月24日(水)~27日(土)
 会場: タリン大学


【発表題目】
 ・ Tomoko Kubo, Yoshimichi Yui 2011.
  Transformations of the Japanese Housing Market Responding to the Diversification of Household Structures:
                              Focus on the Supply of Compact Condominiums for Single Women in Tokyo.
                               
  8月26日(金)午後より


●詳細はこちら
   ・EAJSのホームページ


 IGU Urban Commission Canterbury Meeting
 (2011年8月14日~20日)

イギリス、カンタベリーにて行われます2011年度 IGU Urban Commission Canterbury Meetingにおいて本分野所属のスタッフが発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2011年8月14日(日)~20日(土)
 会場:Canterbury Christ Church University


【発表題目】
 ・ Tomoko Kubo, Yoshimichi Yui 2011.
  Changes of Housing Market in Tokyo since the late 1990s:
                              Housing Purchase by Single-person Households.
 ・ Mikoto Kukimoto , Ryo Koizumi, Hiroyasu Nishiyama, Tomoko Kubo, Taro Kawaguchi 2011.
  Childcare strategies of double-income families living in Central Tokyo.                              
  8月17日(火) SESSION 6 及び、8月18日(水)SESSION 8 にて


●詳細はこちら
   ・IGUホームページ内2011年大会のページ


 2011年度人文地理学野外実験が行われました。

2011年5月29日~6月4日、日立市とその周辺部にて人文地理学野外実験を行いました。





現地調査に際して、地域の皆様からは多大なるご理解とご協力を賜りました。
研究室一同、厚く御礼申し上げます。

なお調査結果は地域研究年報34号にまとめられる予定です。
●過去の研究成果はこちら
人文地理学研究グループのページ




 人文地理学野外実験
 (2011年5月29日~6月4日)

日立市にて人文地理学野外実験を行います。

【指導教員および指導補助者】
田林 明教授,山下清海教授,松井圭介准教授
Thomas Waldichuk(Thompson Rivers Univ.),岩間信之(茨城キリスト教大学),久保倫子(明治大学・学振PD)

【グループ構成員および調査対象】
・農業班(下深荻町中里地区、レジャー農園など)栗林(D1),高橋(M2),永山(M1),鈴木春香(M1),鈴木富之(D3)
・漁業班(北茨城市平潟町、仲買人、漁村民宿など)市川(D2),杉野(M2),水島(M2),木村(M1),横山(D3),橋本暁子(D3)
・都市班(商業、中心市街地など)小野澤(D3),厳(M2),大道寺(M2),陳(M2),蘆(M1)
・工業班(工業地域、企業城下町、産業連携など)中村(D3),神谷(M2),鈴木将也(M1),福井(M1),大谷(M1)
・観光班(日立鉱山、近代化産業遺産など)齋藤(D3),全(D2),上坂(M2),吉原(M2),中尾(M1),艾(M1)
・港湾班(重点港湾、港の後背地、陸上・水上交通のつながりなど)大石(D3),福田(D1),磯野(M2),財津(M2),樋上(M1),蘇(M1)
・住宅班(新興住宅地、高齢化、コミュニティ、コンパクトシティなど)橋本操(D1),コンスタンチン(D1),山本(M1),益田(M1)


地域の皆様には大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

●過去の研究成果はこちら
人文地理学研究グループのページ

 経済地理学会
 (2011年5月20日~23日)

経済地理学会第58回大会にて本分野所属の院生が発表を行います。

【発表題目】
5月22日(日) 14:10~17:00(ラウンドテーブル) ・東日本大震災の復旧・復興と経済地理学の課題
  オーガナイザー:山川充夫(福島大学)・柳井雅也(東北学院大学)
  話題提供者  :山川充夫,加藤恵正(兵庫県立大学),横山貴史(筑波大学・院),小山良太(福島大学),
            末吉健治(福島大学),土屋 純(宮城学院大学),千葉昭彦(東北学院大学)

 国士舘大学世田谷キャンパス梅ヶ丘校舎(〒154-8515東京都世田谷区世田谷4-28-1  )にて
       


●詳細はこちら
   ・経済地理学会ホームページ


 地理空間学会大会
 (2011年6月18日~19日)

地理空間学会大会にて本分野の院生が発表を行います。

【発表題目】
6月18日(土) 12:00~17:30(ポスター発表)
・市川康夫:長野県松川扇状地扇央部における出作りの展開と特質」
・大石貴之・津田憲吾・常木正道・神谷隆太・財津寛裕・厳 婷婷:「商店経営からみた商業機能の変容‐須坂市中心商店街を事例に−」
・栗林 賢:「須坂市におけるアグリ・ツーリズムの特徴」
・齋藤譲司:「長野県須坂市における鉱山跡地の保存活用の課題」
・鈴木春香:「筑波大学周辺のアパートと地域構造」
・永山いちい:「住宅団地における高齢者の生活空間−つくば市桜ニュータウンを例に−」
・益田理広:「シュルレアリスム文学からみる都市イメージ−安部公房『壁』を例として−」

筑波大学筑波キャンパス(つくば市天王台1-1-1)第一エリア1D棟・1E棟他にて

●詳細はこちら
   ・地理空間学会のホームページ

 経済地理学会関東支部例会
 (2011年4月23日)

第26回経済地理学会関東支部例会にて本分野所属の院生が発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2011年4月23日(土) 
 会場:東京大学駒場キャンパス 12号館 1225教室(〒153-8902 東京都目黒区駒場 3-8-1 )


【発表題目】
・栗林 賢:集出荷業者の集出荷戦略からみたリンゴ流通の性格―青森県を事例に―
 4月23日(土) 14:50~15:40 


●詳細はこちら
   ・経済地理学会ホームページ


 アメリカ地理学協会大会
 (2011年4月12日~16日)

2011年度アメリカ地理学協会大会(2011 Association of American Geographers annual meeting)にて本分野所属のスタッフが発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2011年4月12日(火)~16日(土)
 会場:シアトル シェラトンシアトルホテル(住所:1400 Sixth Avenue Seattle, WA 98101)


【発表題目】
 ・ Kubo T., Koizumi R., Nishiyama H., Kukimoto M., and Kawaguchi T. 2011.
  Transformation of residential structure in central Tokyo:
                             A case study of condominium development in Toyosu, Tokyo.
 ・ Yui Y. and Kubo T. 2011.
  Diversification of household structure and housing supply in central Tokyo:
                             A new type of gentrification by single women.

  4月14日(火) SESSION “Condominium in the City”にて


●詳細はこちら
   ・AAGホームページ内2011年大会のページ


 アジア研究協会・国際アジア研究者会議合同会議
 (2011年3月31日~4月3日)

2011年度アジア研究協会・国際アジア研究者会議合同会議(Associati on of Asian Studies and International Convention joint conference)にて本分野所属のスタッフが発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2011年3月31日(木)~4月3日(日) 
 会場:ホノルル ハワイコンベンションセンター(住所:1801 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI 96815)


【発表題目】
・ Kubo T., Yui Y., Wakabayashi Y., and Kukimoto M. 2011.
  Single parent families in Okinawa: A comprehensive analysis of their daily problems.
 4月2日(火) SESSION 483(13:45-15:45、Room 307B )にて


●詳細はこちら
   ・AASホームページ内2011年AAS-ICAS合同会議のページ


 地域研究年報 33 が発行されました。

地域研究年報33は2009年度および2010年度の地誌学野外実験の成果をまとめたものです。
地誌学野外実験の様子については地誌学分野のHPをご覧ください。 (2009年度2010年度
掲載論文はこちら(人文地理学研究グループのHP)からダウンロードできます。


【掲載論文一覧】

  • 伊藤文彬市村卓司・呉羽正昭 
       須坂市豊丘地区および仁礼地区米子における農業の変容

  • 栗林 賢飯島智史・仁平尊明 
       須坂市野辺地区における果樹栽培地域の維持要因

  • 栗林 賢・全 志英・磯野 巧・呉羽正昭 
       須坂市における果樹生産を活かしたアグリ・ツーリズムの展開

  • 伊藤文彬飯島智史高橋靖典・コンジョ=アウン=ヘイン・呉羽正昭 
       須坂市小河原地区における果樹経営の多様化とその要因

  • 大石貴之 
       須坂市における伝統野菜の活用とその課題

  • 橋本 操 
       須坂市における野生動物による獣害への対応の変化

  • 市川康夫 
       須坂市日瀧原における出作りと定住化-明治以降の動向を中心に-

  • 齋藤譲司 
       地域資源としての近代化遺産の保全活用の課題-須坂市米子鉱山を事例に-

  • 小野澤泰子・菱沼雄介・陳 麗娜 
       須坂市における住宅団地の居住者特性とコミュニティ活動-旭ヶ丘団地を事例として-

  • 遠藤貴美子・上坂元紀池田真利子・藤田和史 
       須坂市における機械金属工業の構造変容と技術基盤

  • 福田 綾・大道寺聡・吉原遼 
       須坂市における歴史的町並みの形成と展開

  • 大石貴之・津田憲吾・常木正道・神谷隆太・財津寛裕・厳 婷婷 
       須坂市中心商店街における商業機能の変容と商店の対応

  • 中村文宣・曽我俊生 
       地方都市における芸術文化活動に公共ホールが果たす役割-須坂市メセナホールの市民利用と自主事業の分析から-

  • 兼子 純・杉野弘明・大石貴之 
       都市の土地利用図作成におけるデータベースの構築-大学院の野外実験の実践を通じて-

  • *下線太字が本分野の学生(2009年度修了生含む)

    CopyRight 2011 Human geography, Institute of Life and Environmental Sciences All rights reserved.