筑波大学筑波大学
HOME 分野紹介 スタッフ 院生紹介 活動記録 お知らせ リンク

HOME院生紹介 > 佐藤 大輔

院生紹介 (一覧へ戻る)

 
名前 佐藤 大輔(SATO Daisuke) 学年 D3
出身大学 成蹊大学法学部政治学科
専門領域 観光地理学 山岳ツーリズム
研究テーマ インバウンド 山岳ツーリズムの課題
主なフィールド 中部山岳地帯
主な所属学会 地理空間学会、日本山岳文化学会、日本山岳医学会
メール
主な研究業績

―査読誌―

  • 鈴木修斗・黄 璐・張 紅・佐藤大輔・山下亜紀郎・呉羽正昭・堤  純 2020.ウィズコロナの時代における地理学的フィールドワーク実習の実施とその注意点.地理空間,13(2),47-56.

―研究報告書―

  • 佐藤大輔・若梅匠吾・松原咲樹・王会一・河原昂平・大畠拓真・松井圭介 2022. レジャー利用者からみた牛久沼の姿と価値. 地域研究年報, 44, 123-143.
  • 佐藤大輔・王 会一・黒澤俊平・若梅匠吾・呉羽正昭 2021.長野県東信地域における自然学校の地域振興に対する機能的役割-エコツーリズムをいかした持続可能な社会の実現に向けて-.地域研究年報,43,257-277.
  • 芳賀幹大・佐藤大輔・若松 英・王 嘉瑶・馬 詩維・郭 仕瑩・喜馬佳也乃・卯田卓矢・松井圭介 2020.地方都市における祭礼の維持形態に関する考察-鹿島神宮祭頭祭当番集落を事例に-.地域研究年報,42,109-131.
  • 坂本優紀・吉沢 直・呉羽正昭・山下亜紀郎・佐藤大輔 2020.長野県白馬エリアにおけるグリーンシーズンの山岳ツーリズムの特性 -山岳リゾートにおける訪問者分析に基づいて.人文地理学研究,40,1-14.
  • 松村健太郎・山本 純・佐藤大輔・呉羽正昭 2019.中央アルプスにおける登山ガイドと地域とのかかわり-伊那市・駒ケ根市における関係組織の分析-.地域研究年報,41,1-19.

―研究発表―

  • 吉沢直・黒澤俊平・佐藤大輔・Jeanne Bolzinger・呉羽正昭 2021.フランスアルプスにおけるバックカントリースキーの特性グルノーブル周辺山域におけるルート分析.第31回スキー学会大会(於:長野県茅野市)
  • 佐藤大輔 2020.外国人登山者の行動特性と登山文化に関する考察 〜槍ヶ岳での韓国と台湾からの登山者分析を中心に〜.第5回山岳科学学術集会(口頭発表)(於:筑波大学)
  • 坂本優紀・呉羽正昭・山下亜紀郎・吉沢直・佐藤大輔 2020.長野県白馬エリアにおける夏季の山岳ツーリズムの特性.第5回山岳科学学術集会(於:筑波大学)
  • Sato Daisuke, Yoshizawa Nao, Kureha Masaaki. 2019. An Analysis of Chinese Tourist’s Behavior in Yuzawa-machi,Niigata. The 2019 International Postgraduate Academic Forum at China University of Geosciences (Beijing).(査読あり)

―研究助成―

  • 自然保護寄附講座 海外フィールド活動等支援制度 2019.「外国人登山者の行動特性と登山文化に関する考察 〜槍ヶ岳での韓国と台湾からの登山者分析を中心に〜」

―資格―

  • 公益社団法人日本山岳ガイド協会登山ガイドステージⅡ
  • 同ガイド協会訪日外国人対応委員会委員研修担当

―学位論文―

  • 佐藤大輔 2020. 外国人登山者の行動特性と登山文化に関する考察槍ヶ岳での韓国と台湾からの登山者分析を中心に(筑波大学山岳科学修士論文)
自己紹介

中学生の時には起こった歴史教科書問題で,戦後40年経った後も,戦争の問題が未だ解決していない事に疑問を持って以来,日中関係のあり方に関心を持っています.大学時代は体育会山岳部に所属.大学卒業後は,中国の四川大学に留学すると共に,中国でいくつかの登山隊にも参加しました.その経験を生かして,主に日中間のアウトドアフィールドで何か自分のできる貢献をしたいと考えています.

研究内容

中国人を始めとした外国人の登山者が日本で登山する際に必要としているものは何か.そんな問題意識を持って,日本で登山をする外国人と,それを受け入れる側の実体を明らかにしてゆきたいと考えています.


Copyright (C) 2007-2011 Regional geography, Institute of Life and Environmental Sciences, All rights reserved.
omo