▼  ▼  ▼  ▼  ▼
教室情報
教員・スタッフ紹介
学生のページ
分野情報・イベント
受験案内



 日本地理学会春季学術大会
 (2011年3月29日〜31日)

日本地理学会春季学術大会にて本分野所属の教員・スタッフ・院生が発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2011年3月29日(火)〜31日(木) 
 会場:明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー(〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 )


【会長講演】
・田林 明:商品化する日本の農村空間
 3月29日(火)16:30〜17:30 会場:1031教室(3階)
 講演内容はこちら

【一般研究発表】
・山下清海ほか:浙江省温州市近郊,青田県の僑郷としての変容(1)−伝統的僑郷としての地域的特色−
 3月29日(火)10:00〜10:20 会場:1146教室(14階)

・伊藤文彬:中山間地域における棚田の存在意義−恵那市坂折棚田を事例として−
 3月29日(火)14:00〜14:20 会場:1154教室(15階)

・栗林 賢:集出荷業者の集出荷システムからみたリンゴの流通構造の性格−青森県を事例に−
 3月29日(火)15:20〜15:40 会場:1154教室(15階)

・久保倫子:東京大都市圏におけるマンション供給構造の変容−超高層マンションの供給と居住者に着目して−
 3月30日(水)09:20〜09:40 会場:1143教室(14階)

・小野澤泰子:タイ・バンコクにおけるミャンマー人コミュニティの適応戦略
 3月30日(水)09:40〜10:00 会場:1154教室(15階)


●詳細はこちら
   ・日本地理学会ホームページ


 2010年度人文地理学野外実験が行われました。

2010年10月31日〜11月6日、日立市とその周辺部にて人文地理学野外実験を行いました。





現地調査に際して、地域の皆様からは多大なるご理解とご協力を賜りました。
研究室一同、厚く御礼申し上げます。
来年の5月〜6月に再び1週間ほどの調査を予定しております。
今後も何かとご迷惑おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

なお調査結果は地域研究年報34号にまとめられる予定です。
●過去の研究成果はこちら
人文地理学研究グループのページ




 日韓中地理学会議
 (2010年11月7日〜10日)

第5回日韓中地理学会議にて本分野所属の教員・院生が発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2010年11月7日(月)〜10日(木) 
 会場:東北大学片平キャンパス(〒980-8577 仙台市青葉区片平二丁目1-1)


【発表題目】
・Onozawa Yasuko:The development of sustainable social structure in Narita new town
 11月8日(火) 13:00〜13:20 会場 room2

・Yoshida Kunimitsu:Regional development of alarge-scale upland farming in Tokachi plane, Hokkaido
 11月8日(火) 13:40〜14:00 会場 room3

・Tabayashi Akira:Recent changes in rural Japan: commodification of rural spaces
 11月8日(火) 14:00〜14:20 会場 room3

・Ichikawa Yasuo:
Characteristics of a large-scale region-farming group in the mountains region:
the case study of Iizima town in Nagano prefecture
 11月8日(火) 14:20〜14:40 会場 room3

・Oishi Takayuki:Production and distribution system of greentea in Japan
 11月8日(火) 15:20〜15:40 会場 room3

・Yokoyama Takafumi:
Change in laminaria production by the introduction of aquaculture in Minamikayabe, Hakodate city, Hokkaido
 11月9日(火) 9:40〜10:00 会場 room3


●詳細はこちら
   ・第5回日韓中地理学会議ホームページ


 人文地理学会大会
 (2010年11月21日・22日)

人文地理学会大会にて本分野所属の院生が発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2010年11月20日(土)〜22日(月) 
 会場:奈良教育大学(〒630−8528 奈良県奈良市高畑町)


【発表題目】
・横山貴史:宮城県石巻市におけるカキ養殖業の展開と集団的漁場利用
 11月21日(日)10:20〜10:45 会場 L2棟306(第三会場)

・大石貴之:荒茶工場の経営形態からみた荒茶供給構造 ―鹿児島県南九州市知覧地区を事例に―
 11月21日(日)14:05〜14:25 会場 L2棟306(第三会場)

・神谷浩夫*・由井義通・瀧敦弘・久保倫子:北米ベイエリアで働く日本人女性のライフコース
 11月21日(日)14:15〜14:40 会場 L4棟大講義室(第四会場)

・久木元美琴*・西山弘泰・久保倫子・小泉諒・川口太郎:
  東京都心湾岸部の子育て世帯と保育サービス供給の現状―東京都江東区豊洲地域を事例として―
 11月21日(日)14:40〜15:05 会場 L4棟大講義室(第四会場)

●詳細はこちら
   ・人文地理学会ホームページ


 人文地理学野外実験
 (2010年10月31日〜11月6日)

日立市にて人文地理学野外実験が行います。

【指導教員および指導補助者】
田林 明教授,山下清海教授,松井圭介准教授

【グループ構成員および調査対象】
・農業班(下深荻町中里地区、レジャー農園など)栗林(M2),高橋(M1),ヘイン(M1)
・漁業班(北茨城市平潟町、仲買人、漁村民宿など)市川(D1),横山(D3),杉野(M1),水島(M1)
・都市班(商業、中心市街地など)小野澤(D2),橋本(M2),厳(M1),大道寺(M1),陳(M1)
・工業班(工業地域、企業城下町、産業連携など)中村(D2),遠藤(M2),神谷(M1)
・産業観光班(日立鉱山、近代化産業遺産など)齋藤(D2),全(D1),上坂(M1),吉原(M1)
・港湾班(重点港湾、港の後背地、陸上・水上交通のつながりなど)大石(D2),福田(M2),磯野(M1),財津(M1)


地域の皆様には大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

●過去の研究成果はこちら
人文地理学研究グループのページ

 日本地理学会秋季学術大会
 (2010年10月2日〜4日)

日本地理学会秋季学術大会にて本分野所属の教員・院生が発表を行います。

【期日・会場】
 期日:2010年10月2日(土)〜4日(日) 
 会場:名古屋大学(〒464-8601 名古屋市千種区不老町)


【発表題目】
・久保倫子ほか:沖縄県におけるひとり親世帯の就業・保育・住宅問題
 10月2日(土)13:40〜14:00 会場 103

・久保倫子:住まいから都市をみる−都市地理学における住宅研究の可能性−
 10月3日(日)14:05〜14:25 会場 S1304

・堤 純*(愛媛大)・松井圭介:シドニーおよびメルボルン大都市圏における社会特性
 10月2日・3日(土・日)(ポスター発表) 会場 P904

・吉田国光*・杉野弘明:近現代における小規模・零細経営による味噌・醤油醸造業の地域的展開−長野県須坂市を事例として
 10月2日・3日(土・日)(ポスター発表) 会場 P912

●詳細はこちら
   ・日本地理学会ホームページ


 日本島嶼学会年次大会
 (2010年9月11・12日)

2010年度日本島嶼学会年次大会にて本分野所属の教員・院生が発表をおこないます。

【期日・会場】
 年次大会・総会
 期日:2010年9月11日(土) 
 会場:駒澤大学深沢キャンパス(東京都世田谷区深沢6-8-13)

 シンポジウム・巡検
 期日:2010年9月12日(日) 
 会場:三宅村立阿古小学校体育館(東京都三宅村阿古497)


【発表題目】
・松井圭介・齋藤譲司・上坂元紀:五島列島におけるキリシタン・ツーリズムと世界遺産運動
  9月11日(土) 11:00〜11:20 駒澤大学深澤キャンパス(東京都世田谷区深沢6-8-13)にて

●詳細はこちら
   日本島嶼学会ホームページ
 

 地理空間学会大会
 (2010年6月19・20日)

地理空間学会大会にて本分野の院生が発表を行います。
【発表題目】
・上坂元紀:「たばこ小売業の変容―福井市中心部を事例に―」
・高橋靖典:「岩手県西和賀町における「地元学」とその意義」
6月19日(土) 12:00〜17:30(ポスター発表) 神奈川大学横浜キャンパスにて

●詳細はこちら
   ・筑波大学生命環境科学研究科人文地理学究グループのホームページ
   ・
地理空間学会のホームページ

 地球科学専攻・地球環境科学専攻の専攻説明会が行われます。
 (2010年6月12日)

地球科学専攻(博士前期)・地球環境科学専攻(博士後期)の専攻説明会が行われます。

日時:2010年6月12日(土曜日) 13:00〜
会場:筑波大学総合研究棟A111

●詳細はこちら
   ・筑波大学生命環境科学研究科人文地理学究グループのホームページ

 日本地球惑星科学連合大会
 (2010年5月23〜28日)

日本地球惑星科学連合大会にて本分野の教員・院生が発表を行います。

【発表題目】
・ KUBO Tomoko(久保倫子)
'Characteristics of New Suburban Developments and their Residents:A Case Study of Makuhari Bay Town in the Tokyo Metoropolitan Area'
5月23日(日) 10:45〜12:15 セッション:都市化と地球環境変化 幕張メッセ国際会議場101にて

・ 田林 明 
「農村空間の商品化による地域振興の可能性−富山県黒部川扇状地を事例として− 」
5月24日(月) 13:45〜14:00 セッション:商品化農村 幕張メッセ国際会議場202にて

・松井圭介 
「文化遺産観光と農村空間の商品化 」
5月24日(月) 14:45〜15:00 セッション:商品化農村 幕張メッセ国際会議場202にて

●詳細はこちら
   ・日本地球惑星科学連合会のホームページ


 Association of American Geographers, Annual Meeting
 (2010年4月14〜18日)

2010年Association of American Geographers, Annual Meetingにて本分野の院生が発表を行います

【発表題目】
Tomoko Kubo*, Ryo Koizumi 'Residential Transformation of the Tokyo Metropolitan Area since the Late 1990s', Association of American Geographers, Urban Geography and World Cities (4), Washington, D. C., USA, (April 2010)

●詳細はこちら
   ・Association of American Geographersのホームページ
CopyRight 2010 Human geography, Institute of Life and Environmental Sciences All rights reserved.